生命保険見直しは4つに分けて考える!!!!


 お客様とお話すると、依然として生命保険については、こだわりがほとんどない方が多く、漠然とした不安から加入されているため、【根拠のない保障額】【根拠のない保障期間】【根拠のない払込期間】という3拍子揃った根拠のない契約をされている方が非常に多いです。

 

 

 だからこそ、見直しをする価値があるわけですが、ここで重要なのは、

 

①なぜ保障額をその金額で契約したか?

②なぜ保障される期間をその期間で契約したか?

③なぜ保険料の払込期間をその期間で契約したか?

 

 

 この3点については、まず明確な根拠がなく、契約されているお客様が非常に多いです。

 

 さらには、生命保険の仕組みが良く分からないまま、契約の転換や更新時の保障額の減額をされるケースが多く見受けられます。

 

 


 

 そこで、私からお客様に申し上げるのは、生命保険は4つのポイントに分けて考えましょう、ということです。

 

【ポイント1】

 まず、万が一、収入が途絶えてしまった場合の【保障してもらいたい金額と期間】を考えます。これは、万が一の死亡や高度障害、長期療養の必要な病気や事故災害による就労不能に陥ってしまった場合の収入に対する保障をいくら、いつまで必要か明確にしていただきます。

 

【ポイント2】

 次に、万が一、入院や手術などの治療が必要な病気(3大成人病、ガン、脳卒中、心筋梗塞やそれ以外の病気)や認知症や要介護などによる介護施設への入所、そして、事故災害によるケガをしてしまった場合に、【保障してもらいたい金額と期間】を考えます。

 

 また、これは、保障してもらいたい金額と期間と併せ、保険料の支払い期間】についても考えます。終身払いという契約を時々見ますが、年金だけの収入で保険料を支払い続けるのは、貯蓄を取り崩さなければならなくなり、支払えなくなったら解約せざるを得なくなってしまい、不安な老後を送らなければならなくなってしまいますので注意が必要です。

 

【ポイント3】

 次は、現実として、人間はいつかは亡くなる時がくるわけですが、その際の葬儀費用やお墓にかかる費用の準備です。これは、万が一の死後の【費用をいくら準備しておきたいか】、また、【保険料はいつまでに支払いを終えておきたいか】を明確にします。

 

【ポイント4】

 そして最後に、老後の生活資金の準備です。これは、老後の公的年金がいくらもらえるのかを確認し、月々の生活にいくらかかるのか、そして、その差額を何年分準備しておくべきか計算することです。そして、現在から【月々いくら積立していけば良いか】計算し、準備を始めることです。

 


 

 以上の4つのポイントに、生命保険を分けて考えることによって、では、どのような生命保険のプランに設計してもらうかがはっきりしてきます。つまり、現在の生命保険の契約内容が、ご自分の意向に沿ったものであるかどうかが明確になり、契約の見直しがスムーズにできることに繋がり、より安心して人生を送ることができるようになるはずです。

 

 

 ほけんのフィットでは、お客様のお考えをしっかりとお聴きし、スムーズな保険見直しができるよう、お客様に寄り添った対応を心掛けておりますので、良かったらお気軽にお問い合わせください。

 


コメント: 0